英語つぶやきマラソン"英語で応答せよ!"

FRIENDSを使った英会話練習課題集(付録)-- 英語つぶやき《お題》集

「英語つぶやき」は、いつでもどこでも1人でできる、英会話トレーニングです。

つぶやき出すには《お題》が必要だよね!

「英語でつぶやくこと」は、英語を話せるようになる1人トレーニングとしてとても有効。でもそれを、いざ実践しようとすると…「さて、何をつぶやく?…えーと…」となってしまい、つぶやき始めるまでに結構時間を食ってしまう。何をつぶやくか?いちいち考えなくても、即、つぶやきをスタートできる方法ってないかなあ…。と言うわけで、つぶやきを引き出してくれる刺激になりそうなアレコレ(質問、問いかけ、働きかけ、…などの言葉やイメージ ※もちろんFRIENDSからも色々抜粋!)を、《お題》として予めリストしておくことにしました。そうすれば「これらを見るだけで、何を言おうか迷うことなく、自動的に、言葉にしたい内容が湧き上がってくるだろう」。そんなアイデアの実践です。さて、うまく機能するかどうか?ひとまずこれを使って英語つぶやきトレーニングを続けてみたいと思います。英語を話せるようになりたい方々とシェアできればうれしいです。

《トレーニング要領》

  • ①以下の《お題》を見て湧いてくることを英語でつぶやく。
  • ②必ず声に出して行う。(ヒソヒソでも良いから)
  • ③一旦、日本語を介さないようにする。
  • ④センテンスが出てこなければ、単語を並べていくだけでも良い。
  • ⑤Google翻訳などに音声入力し、答え合わせしてみる。(言いたいことが通じてれば良いと思う)

新着つぶやき《お題》

  • 2021/05/17

    What do you want to talk about? if you see your old friend whom you haven’t seen for long long time.

    Memories? Recent situation? Work? Old friends? Problems? Hobby?…

    何年(何十年?)も会っていなかった旧友と再会できたら、何を話したい?昔の思い出?近況?仕事?旧友たちのこと?抱えた問題?趣味?…。

  • 2021/04/24

    What is the biggest turning point in your life?

    passing the exam, choosing something,meeting someone, going to somewhere…

    あなたの人生の最大のターニングポイントは何ですか?試験に受かったこと?何かを選んだこと?誰かと知り合ったこと?どこかに行ったこと?

  • 2021/04/06

    Do you often cry? When and Why did you cry last time?

    Music, movies, stories, sports, events, memories, work, study, relationships … what made you cry?

    あなたは、よく泣きますか?あなたが最後に泣いたのはいつですか?それは何故ですか?音楽、映画、物語、スポーツ、イベント、思い出、仕事、勉強、人間関係…何があなたを泣かせたのでしょう?

  • 2021/03/23

    Are there any good couple around you? Who are they? Why do you think so?

    Friends, coworkers, teachers or any people who you know well are OK!

    あなたの周りに、良いカップルっている? それって誰?友達?兄弟?同僚?あなたがよく知ってる人なら誰でもOK…そして、どうしてそう思う?

  • 2021/03/06

    What was the most difficult problem in your life and how did you get over it?

    What was it about? Work? Study? Test? Sport? Family? Friend? People? Money?…

    あなたにとって、これまでで一番困難だったことって何?それをどうやって克服したの?それは、何についての問題?仕事?勉強?テスト?スポーツ?家族?友達?周囲の人々?お金?…

  • 2021/02/23

    Have you ever collected anything? What collection is it?

    Even If you can’t tell anyone about it, It’s ok! This is just talking to yourself(A soliloquy).

    あなたは何かコレクションしたことありますか?誰にも言えないことでも大丈夫!独り言だから、気にせず言ってみよう!

  • 2021/02/02

    What do you like to do in your free time?

    Checking SNS, blog, website, Reading a book, magazine, Watching TV, movie, Exercising, Practicing something…

    自由時間には何をするのが好き? SNS、ブログ、ウェブサイトのチェック? 読書? 雑誌を見る? テレビを見る? 映画を見る? 運動? 何かの練習?…

  • 2021/01/22

    What makes you happy lately? and Why?

    food? drink? fashion? conversation? reading? practice? work? friend?idea? …etc. and Why does it makes you happy?

    食べ物? 飲み物? ファッション? 会話? 読書? 何かの練習? 仕事? 友達? アイデア? 何でも、あなたを今一番幸せにすることって何?何か小さな小さな幸せでもOK! そしてそれは何故?

  • 2021/01/18

    What are you reading? and why?

    Book,comic,magazin,newspaper,flyer,report,bill…anything you are reading now.

    本、漫画、雑誌、新聞、チラシ、レポート、請求書…今まさに読んでいるもの、もしくは、ここしばらく読み続けているものは何?また、何故それを読んでるの?

  • 2020/12/31

    How was the first date?

    When you got girl friend(or boy friend) for the first time,How did the first date go? Where did you go? What did you do? Was it happy? fun? or tired? embarrassing? Was there something great or wrong?

    初めて彼女もしくは彼氏ができた時の初デートってどうだった?何処に行って、何をした?素敵だった?それとも退屈?恥ずかしくて喋れなかった?その時うまく行ったことは何?失敗したことは何?

Thank you for coming!

FRIENDSを見たのがきっかけで本格的に英会話の練習をするようになりました。FRIENDSを見ながらセリフをリピートする、という練習を、ずっと続けています。このサイトはseason6を練習している最中に始めたので、season6から始まっていますが、行く行くはseason1~season10とすることを目標にしています。どうぞ宜しくお願いします。

タカユキ

タカユキ…パソコン仕事人 。京都で、編集、DTP等の現場経験後、日本の伝統衣装、小物制作現場で活動。現在、次なる活動フィールドを模索中。メッセージ、ご連絡はこちらからお願いします。

英語つぶやき《お題》集
英語つぶやきマラソン"英語で応答せよ!"

「英語つぶやき」は英会話力UPに良く効くらしい。 それじゃあ、スキマ時間を見つけては、英語をつぶやこう!と言うわけで、「英語つぶやき《お題》集」を作っておくことにしました。見れば自動的につぶやきが湧いて来るはず。これを使って毎日英語をつぶやき続けてみようと思います。名付けて「英語つぶやきマラソン」。あなたも一緒にやりませんか?

FRIENDS英語のことなら
シットコムで笑え!
海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド

をチェック!!

FRIENDSの英語について詳しい解説が欲しくなったら是非上記サイトをチェックしてみてください。season1からseason10まで、その英語について細かく丁寧に解説されています。長年かけて蓄積された圧倒的情報量が、きっとあなたの英語の練習の役に立ちます!

京都で英会話スクールに行くなら
English Buffet(イングリッシュバフェ)がお勧め!!

私も通っています。English Buffetという名称が表す通り、バイキング料理みたいな方式の英会話スクールです。ユニークなクラスが色々開設されていて、その時の能力や興味に応じて、自分で好きなようにメニューを組み立て、受講できます。英語を教える事が楽しくて仕方ない先生たちが、とても誠実に運営されていて、間違いなくお勧めの英会話スクールです。