FRIENDSを使った英会話練習課題集

FRIENDSを使って英語を話す練習をしよう!

『FRIENDS』(フレンズ)は、アメリカで1994年から2004年にかけて放送された大ヒットテレビドラマです。

練習方法

  • ①場面説明を読んで状況をイメージ(作品を見ておく方がもっと良い!)
  • ②課題のセリフ部を音読。日本語部分は、文脈に沿った自然な英語に瞬間英作文し、言ってみる。実際のスクリプトとピッタリ同じにならなくても気にしない!
  • ③同じスクリプトで、『問いかける系』と『応答する系』の2通り練習!
  • ④『問いかける系』、『応答する系』どちらかに実際の英語スクリプトが書いてあるので自分が作ったセリフと照らし合わせて違いを確かめて、学習を深める。

☆日本語部分は多少不自然な所があります。できるだけ英語の単語や語順のままになるようにしてあります。
☆各課題のタイトルの上に表示している、『The One〜』で始まるエピソード名をGoogle検索してみてください。該当の場面がYouTubeで見られる場合があります。

season6

The One Where Ross Meets Elizabeth’s Dad

僕に気持ち悪いの!

This is weird for me!

2025/03/29

場面説明

ロスのガールフレンド、エリザベスの父親、ポールに魅力を感じてしまったレイチェルは、急速にポールとの距離を縮め親密になりつつあった。ロスは、そんな光景を目の当たりにしてしまう。かつて自分と恋人同士であったレイチェルが、現ガールフレンドの父親と。ロスにとってそれは...。

『問いかける系』練習課題

「問いかけ」、「働きかけ」など、話しかける側の表現を中心に練習しよう!

ジョーイのアパート兼レイチェルの仮住まい(レイチェルは今、フィービーと住んでいたアパートが火事になったので、ジョーイの寝室の隣の空き部屋[かつてのチャンドラーの部屋]に仮住まいしている)。そのリビングのカウチ。レイチェルとポールが居る。イチャついている。と、そこへロスが玄関から入って来る。彼はジョーイを探している。

Ross: ジョーイ?!

Paul: (レイチェルとキスしていたが中断し、ロスの方に振り向いて)Hi Ross.

Rachel: (ポールと抱き合ったポーズのまま)I was just getting him to like you.

Ross: (しばし固まって2人を見ているが、我に帰り、何も見なかったような素振りで、ジョーイの部屋に向かいながら)ジョーイ?!ジョーイ!!

Rachel: (ポールと共にカウチから立ち上がり、リビングの中央に歩み出つつ)ロス、ジョーイは留守よ。

Ross: (ジョーイの部屋から、顔は出さずに)Okay, I’ll just wait for him in here!

Rachel: ロス、もう良いって、出てきていいから。

Paul: そうともロス、良いんだよ、僕だ、ミスター、スティーブンスだ。

Ross: (coming out of the bedroom) Oh! I didn’t know.Oh my God! I didn’t even see you!

Paul: 気づいてたじゃないか!ここに入って来て、気まずくなって、そっちへ駆け込みながら叫んでたろ、ジョーイ!ジョーイ!って。(レイチェルに)じゃあね、レイチェル(とレイチェルの頬に軽くキスし)電話するよ。(ロスに)じゃあな、ロス(と、言って玄関から出て行く)

Rachel: Ok! see ya.

Ross: (完全に取り乱し)何で?何で?どうして?何で?

Rachel: Well, y’know he lost his keys so he was looking for them…

Ross: 君の口の中をか?!

Rachel: No! Downstairs! And we got to talking y’know, for like two hours, and I really liked him so I invited him up here for a cup of coffee.

Ross: 君らはコーヒーハウスにいたんじゃないか!

Rachel: 何がそんなに問題なの?あの人とキスしたからって!

Ross: He is my girlfriend’s father, okay? It’s-it’s, it’s weird!

Ross: あんただってうちの妹と付き合ってたくせに!

Ross: That was different!

Rachel: 何が?どうしてよ?

Ross: This is weird for me!

Rachel: ロス、聞いて、これはあなたにとって良いことなのよ、わかる?よく考えてみてよ、今の所あの人はあなたを好きじゃないでしょ!でも、私がそれをひっくり返せるわ!主導権は握ったわ!ね、私たち皆んなでディナーに行けるじゃない、でしょ、で、私はあなたを持ち上げることができるじゃない!それにね、あの人超有名な弁護士なんだって!

Ross: それがそんなに大事なこと?

Rachel: Oh it’s important!

『応答する系』練習課題

「反応」、「受け答え」など、応答する側の表現を中心に練習しよう!

ジョーイのアパート兼レイチェルの仮住まい(レイチェルは今、フィービーと住んでいたアパートが火事になったので、ジョーイの寝室の隣の空き部屋[かつてのチャンドラーの部屋]に仮住まいしている)。そのリビングのカウチ。レイチェルとポールが居る。イチャついている。と、そこへロスが玄関から入って来る。彼はジョーイを探している。

Ross: Joey?!

Paul: (レイチェルとキスしていたが中断し、ロスの方に振り向いて)やあ、ロス。

Rachel: (ポールと抱き合ったポーズのまま)彼があなたを好きになるようにしようと思って。

Ross: Joey?! Joey!! (He runs into his bedroom.)

Rachel: (ポールと共にカウチから立ち上がり、リビングの中央に歩み出つつ)Ross, Joey is not here.

Ross: (ジョーイの部屋から、顔は出さずに)いいよ、僕ちょっとここで待ってるから。

Rachel: Ross, it’s okay. You can come out.

Paul: Yeah Ross it’s okay, it’s me, Mr. Stevens.

Ross: (低姿勢でジョーイの部屋から出てきつつ)いや〜!知らなかった、びっくり!全然あなたに気づきませんでした!

Paul: Sure you did! You came in, you got all awkward, and you ran into the bedroom. You were shouting, “Joey! Joey!” Bye Rach. (Kisses her.) I”ll call you later.Bye Ross. (Leaves)

Rachel: うん!またね(とポールを見送り、彼が出て行くと、超嬉しそうにロスの方に振り返る)。

Ross: What-what-what the—how da-how did-what the-how did-what?!

Rachel: あのね、彼、鍵を無くして、それを探してたの…

Ross: (incredulous) In your mouth?!

Rachel: 違うわよ!下(のコーヒーハウス)で!で、私たち、喋って、2時間位。で、私彼のことがとっても好きになって、コーヒーでも飲みましょう、ってここにお招きしたの。

Ross: You were at the coffeehouse!

Rachel: Ross, what’s the big deal? So I kissed the guy!

Ross: あの人は、僕の彼女の父親だぞ、だろ? 気持ち悪いよ!

Rachel: Wh—You dated my sister!

Ross: あれは違うよ!

Rachel: What? Why?!

Ross: 僕に気持ち悪いの!

Rachel: Ross look, look this is good for you. Okay? Let’s face it, so far the guy’s not lovin’ ya! But I can turn that around! I got the inside track! We can all go out to dinner, y’know? And I can talk you up! Ross, the guy is a very, very successful lawyer!

Ross: How is that important?

Rachel: ええ、超大事よ!

Thank you for coming!

FRIENDSを見たのがきっかけで本格的に英会話の練習をするようになりました。FRIENDSを見ながらセリフをリピートする、という練習を、ずっと続けています。このサイトはseason6を練習している最中に始めたので、season6から始まっていますが、行く行くはseason1~season10とすることを目標にしています。どうぞ宜しくお願いします。

タカユキ

タカユキ…パソコン仕事人 。京都で、編集、DTP等の現場経験後、日本の伝統衣装、小物制作現場で活動。現在、次なる活動フィールドを模索中。メッセージ、ご連絡はこちらからお願いします。

英語つぶやき《お題》集
英語つぶやきマラソン"英語で応答せよ!"

「英語つぶやき」は英会話力UPに良く効くらしい。 それじゃあ、スキマ時間を見つけては、英語をつぶやこう!と言うわけで、「英語つぶやき《お題》集」を作っておくことにしました。見れば自動的につぶやきが湧いて来るはず。これを使って毎日英語をつぶやき続けてみようと思います。名付けて「英語つぶやきマラソン」。あなたも一緒にやりませんか?

FRIENDS英語のことなら
シットコムで笑え!
海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド

をチェック!!

FRIENDSの英語について詳しい解説が欲しくなったら是非上記サイトをチェックしてみてください。season1からseason10まで、その英語について細かく丁寧に解説されています。長年かけて蓄積された圧倒的情報量が、きっとあなたの英語の練習の役に立ちます!

京都で英会話スクールに行くなら
English Buffet(イングリッシュバフェ)がお勧め!!

私も通っています。English Buffetという名称が表す通り、バイキング料理みたいな方式の英会話スクールです。ユニークなクラスが色々開設されていて、その時の能力や興味に応じて、自分で好きなようにメニューを組み立て、受講できます。英語を教える事が楽しくて仕方ない先生たちが、とても誠実に運営されていて、間違いなくお勧めの英会話スクールです。